皆既日食へのカウントダウン
今年は、ガリレオ・ガリレイが初めて望遠鏡を夜空に向け、宇宙観測
を行った1609年から、400年の節目の年です。「世界天文年」に定めら
れています。
世界天文年の大イベントが、7月22日に起こる日食です。皆既日食、
部分日食は日本全土で観ることができるそうです。この日だけは空を
見上げて、一緒に日食の観測をしませんか?
世界天文年2009公式サイトはこちらへ
日食観察ガイドはこちらへ
Image:ガリレオによる太陽黒点のスケッチ
(提供:Istituto e Museo di Storia della Scienza, Florence/IYA2009)

コメントを投稿