書籍『モレスキン 人生を入れる61の使い方』
61人のモレスキンノートの物語が本になりました。本日より全国書店に並びます!
「・・・モレスキンノートには「文化」「想像力」「記憶」「旅」「個性」という5つのキーワードがあります。ある人は日常の思い出を書き込み、ある人は湧き起こるアイデアや絵画や歌をノートの上につづります。本書はこの5つのキーワードに寄り添いつつ、様々なモレスキンノートの書き込み方、使い方を見て行きます。そのすべてが、取材と投稿に応じてくださった方が実際に利用されている「生きたノート」です。
ノートのページの向こうには1人1人の思い出や喜び、寂しさや悲しみ、人生との苦闘や勝利の物語があります。モレスキンノートのページを通して、その向こうにある1人1人のすばらしい人生の物語を伝えることができるなら、著者として喜びに堪えません。そしてその物語が、あなたが次につづるモレスキンノートの1ページとなることを祈っています。・・・(本書「はじめに」より引用)」
『モレスキン 人生を入れる61の使い方』公式サイトへ
*モレスキンノートをこれから使い始める人、もっと使いこなしたい人、もっと楽しみたい人のためのインスピレーションが詰め込まれた1冊です!

[…] 書籍「モレスキン 人生を入れる61の使い方」の著者の1人である堀正岳さんが書籍執筆を通して発見した“手帳やノートを自由に使いこなすためのワザ”についてまとめています。 […]
投稿情報: 堀正岳の発見 手帳作りのための6つのヒント | Moleskinerie | 2011 9月 19 3:01