minny67とジュース屋さんのワゴン
minny67さんがジュース屋さんとお友だちになった日のエピソードを聞かせてくれました。
「ある日、娘がかわいい空き瓶を持って帰ってきました。聞けば近所にあのジュースワゴンがいて、1本飲んできたとのことwそのあとすぐ家族で行って、お友達になりました!ノートに描いた絵は、イベント会場に出店されていた時の様子をスケッチしたものです。・・・
絵は自分にしか説明のつかない感覚の結晶だと思います。上手い下手は問題ではなく、自分の感覚をモレスキンに残すことに意味があると思っています。巷では将来に役立てる記録がフォーカスされがちですが、自分の今を投影し、連ねていくことも大切な記録なはずです。モレスキンに人生を入れるとは、そういうことだと思います。」
minny67さんのブログはこちらへ
minny67さんの以前の記事はこちらへ
*鮮やかなワゴンの色にminny67さんの晴れやかな気持ちを感じます!モレスキンノートに描いた絵が「感覚の結晶」であるという表現はとてもいいですね。

[…] この鮮やかなワゴンの絵をみなさん覚えていますか?半年前にモレスキナリーにて紹介しましたが、これはminny67さんが出会ったジュース屋さんのワゴンです。昨年、minny67さんは「自分 […]
投稿情報: minny67の「自分の感覚」が「自分の絵」で残された最初のページ | Moleskinerie | 2012 3月 07 3:02