なぼのモレスキンと英語学習仲間に出会う旅
英語講師のなぼさんさんは、2010年5月15日に100 wish listを書きました。これは人生で実現したい願い事100個を書き連ねたリストです。この100 wish listを書き出したことで、なぼさんの夢はひとつずつ現実のものとなっています。なぼさんは最近、願い事の一つを実現させるべくモレスキンノートに新しいプロジェクトをスタートさせました・・・
「「全国の英語学習仲間に会いにいきたい」今、私の100 wish listの中に入っている願いの一つです。そして、先日、その一歩を踏み出しました。「英語学習仲間に出会う旅」用、モレスキンと共に。11月6日、国連英検の受験後、英語学習仲間のペンギン太郎さんにお会いして来ました。近くで某セミナーに参加されるというペンギンさんに、勇気を出してお誘いのメールをいれてみると、快くOKしてくださいました。そう。私にとっては、自分からお誘いするということ自体、以前では考えられなかったことなのです。もっとぶっちゃけて言えば、友達に会うのさえ(もちろん会えば楽しいのだけれど) なんだか緊張し、気疲れしてしまうという時代がありました・・・。なぜこう変われたのか。それはやはり100 wish list(100個の願い)を書いたことが大きいと思っています。
・・・この「英語学習仲間に出会う旅」を始めるにあたって、それ専用のモレスキンを1冊購入しました。それが手元に届いたことで、「あ、夢が動き出したんだ」と、強く意識することができました。なんというのだろう・・・。前は、「マグカップじゃ夢はかなわない」って言ってたけど、「モレスキンで夢がかなう」・・・なのかな?それは、高価だからという理由がすべてなのではなく、夢が形になって見えたことが大きいのだと思います。夢を託すのに、見合うだけの、重厚感。うん、きっとそうだ。・・・」
なぼさんのブログはこちらへ
*夢が動き出した瞬間から、それが叶うまでの過程の全てを記録してくれる1冊が誕生しましたね。なぼさんの2人目の仲間に出会う旅も具体的になっているのだとか!ページが更新される度に素敵な出会いが待っています!

コメントを投稿