インスピレーション:コボリジュンコの名言集より
コボリジュンコさんは、ふとわき出すアイデアのために、XSサイズのヴォランノートブックをいつも持ち歩いています。コボリジュンコさんの名言コツコツも、ヴォランに書き留められたものが多いそうです。今日はコボリさんの紹介する名言より、1900年代のアメリカの小説家オグ・マンディーノの言葉を紹介したいと思います。
“数日のために植えるなら花を植えよ、
数年のために植えるなら木を植えよ、
永遠のために植えるならアイディアを植えよ。
オグ・マンディーノ”
「お盆休みが終わってリフレッシュされた方も多いかと思います。仕事や日常から離れたことで、これまでとは別の視点からのアイデアが浮かんだかもしれません。もしアイデアがあったら、それを行動に移してみませんか?家事や仕事の生産性を上げるためのアイデア、人の役に立つことや喜ばせるためのアイデア、人生をより楽しむためのアイデアなど。せっかくのアイデアを空想だけで終わらせずに、とにかく試してみなくちゃね。・・・」
コボリジュンコさんのブログへ
@kobutako2ko2をフォローしよう!
コボリジュンコさんの以前の記事はこちらへ
Image by Kei /Flickrグループ
*名言というより、まるで詩のように美しい言葉です・・・この言葉の次につづく、デイル・ドーデンの名言もぜひ読んでみて下さいね。

コメントを投稿