minny67のビンテージオートモービルの虜
AIRSTREAM(エアストリーム)は1930年代にアメリカでデザインされたキャンピングトレーラーで、その特徴的な流線型のフォルムとアルミ材で出来た宇宙船のようなボディーには今も多くのファンがいます。minny67さんの地元には、何とエアストリームで運営しているラーメン屋さんがあるのだとか!・・・
「地元にエアストリーム(トレーラーハウス)を店舗にしているラーメン店があります。一度見かけてからというもの、その組み合わせの意外性も相まって、モレスキンに入れたい衝動に駆られていました。訪れたときには、うっすらと雪が積もっていたエアストリーム。さすがにアメリカのビンテージ・トレーラーハウスは雰囲気がありました。中に入って最初に驚いたのはベスパがいたこと。真っ赤なベスパ50Sビンテージ、それもサイドカーが取り付けられていました。かつてこれで通勤したいと夢見たベスパが、すぐ目の前に。鮮やかな色の店内では、ベスパを横目においしいラーメンを頂くことができました。・・・」
minny67さんのブログへ
@minny67をフォローしよう!
minny67さんの以前の記事はこちらへ
*ベスパは映画「ローマの休日」でグレゴリー・ペックとオードリー・ヘプバーンがローマの街を二人乗りするシーンで有名ですね・・・ビンテージオートモービルの魅力を堪能するminny67さんの様子が目に浮かびます!

[…] minny67さんのブログへ @minny67をフォローしよう! minny67さんの以前の記事はこちらへ […]
投稿情報: minny67のカフェとペストリーとモレスキンノートブック | Moleskinerie | 2013 3月 09 3:01