すーえりのモレスキンハック:アンティーク調の名刺入れ
途中で使うのをやめてしまったモレスキンダイアリーを持っている人はいませんか?ノートブックなら時間をかけて使い切ることができますが、日付の入ったダイアリーはどうしたものか・・・今日紹介するすーえりさんのハックが1つの解決策であるかもしれません!
「モレスキンの18ヶ月Diaryを再利用して、名刺入れを作ってみました。左側には頂いた名刺を入れる扉を、右側には自分の名刺サイズに合わせて扉を作りました。一ページずつ糊付けし、間に使用積み切手等を挟みながら装飾していきました(写真3)。見開き右下の”AMERICA”の切手の”ERICA”の部分(自分の名前)に密かにオリジナル感を出しました。
スケジュール帳やダイアリーはなかなか続かなく、大好きなモレスキンなら続くかなと思い、以前購入して使用していたものです。ですが、やはり途中までしか書き込みがなくそのまましまってありました。それに手を加え、今回名刺入れとして新しく命を吹き込みました(^-^)普段はポケットサイズのモレスキンとXラージサイズのモレスキンを持ち歩いているので、この名刺入れが増え、鞄の中はモレスキンで大賑わいになりそうです(笑)」
@SUZU_ERIをフォローしよう!
*一枚ずつ糊付けされたということで、とても丈夫な仕上がりに見えます。モレスキンは「名刺入れ」という新しい役割を与えらましたが、各部にダイアリー時代の面影が残っていてとてもいいですね!

コメントを投稿